2020.11.29(1-p.365)

奥さんが買い物しているあいだ椿屋珈琲でアーレントを読むのが今日の楽しみだった。デートの最中に奥さんを待つというのがしたかった。正確には、奥さんを待ってる、という大義名分のもと、二人の共通の休みの最中に一人の時間を持ちたかった。それでそうした。とてもいい時間だった。近所の椿やコーヒーはいつも空いているから好き。

(…)実際、私有財産は、共通世界で行なわれる一切の事柄から身を隠すだけでなく、公に見られたり、聞かれたりすることから身を隠すための唯一の場所である。すべて他人のいる公的な場所で送られる生活は、よくいうように、浅薄なものになる。こういう生活は、たしかに、他人から見られ、聞かれるという長所をもっている。しかし、非常に現実的かつ客観的意味で生活の深さを失うまいとすれば、ある暗い場所を隠したままにしておかなければならない。ところが、完全に公的な場所で送られる生活は、このような暗い場所から人目に触れる場所に現われたというふうには見えない。公示の光から隠しておく必要のあるものに暗闇を保証する唯一の効果的方法は、私有財産であり、身を隠すべく私的に所有された場所である。 アーレント『人間の条件』志水速雄訳(ちくま学芸文庫) p.101

家に帰ってから録音をしたのだけど、奥さんの発言で上の箇所を思い出して、それに引っ張られてアーレントの話をちゃらちゃらした。アーレントアジールの必要を認めていないわけではない。大事なのは、暗がりでやることはちゃんと暗がりに秘しておくことだ。

政治体の観点からではなく、私生活の観点から見ると、公的領域と私的領域の違いは、見せるべきものと隠すべきものとの違いに等しい。隠されたものの領域が、親密さの状況の下では、いかに豊かであり、いかに多様であるかということが発見されたのは、ようやく、近代になって、社会にたいする反抗が起こってきてからであった。しかし、有史以来今日に至るまで、印象的なことに、私生活の中に隠さなければならなかったものは、常に人間存在の肉体的部分であった。つまり、隠されたものはすべて生命過程そのものと結びついており、近代以前には、個体の維持と種の生存に役立つすべての活動力を含んでいた。したがって、隠されていたのは、「肉体によって生命の[肉体的]欲求に奉仕する」労働者であったし、肉体によって種の肉体的生存を保証する女であった。女と奴隷は、ともに同じカテゴリーに属し、隠されていた。しかし、それは女と奴隷がだれか別の人の財産だったからではなく、彼らの生活が「骨の折れる」もので、もっぱら肉体的機能に向けられていたからであった。近代の初めになると、「自由な」労働は家族の私生活の中に隠れ場所を求めることができなくなった。そこで労働者は、犯罪者と同じように、共同体から高い壁の背後に隠し去られ、隔離されて、たえず監視されるようになった。近代になって労働者階級と女はほとんど歴史の同時期に解放された。この事実は、もちろん、肉体的機能と物質的関心をもう隠しておくべきでないと考える近代という時代の一つの特徴だとみるべきだろう。「必要物」というのは、もともと人間が肉体をもっているために必要とされるものの意味である。今日の文明にも多少残っている限られた私生活でさえこの意味における「必要物」に結びついていることは、この現象の性格をなおいっそうよく示すものである。 同書 p.102-103

僕は小学生の頃から、学校の用事が家に持ち込まれるのをひどく嫌っていた。なので宿題はろくにやらなかったし、帰りの会が長引くとひどくイライラした。いまも賃労働は勤務時間の外では一秒たりとも関わりたくない。この私的領域とそれ以外の極端なまでの仕分けっぷりが、アーレントを読んでいると、アーレントにわかるーと言われているようで頼もしい。

大学の学部を選ぶときも、零貨店アカミミの活動も、とにかくいつでも役に立つことだけはしたくないという信条があって、自分でもそれがなぜかは説明し切れていなかったが、『人間の条件』を読んでいるとそのあたりの言語化のための素材がいくらでも拾えるように思えてきた。とにかく役に立つことしかないような世の中は貧乏臭くてたまったもんじゃない、ということを、僕はずっと言い続けていたい。役に立たないものごとを愛でるには、必要や必然の満足が不可欠かもしれないが、そうであるならば、当然必要は必然は満足であるべきだし、そのうえで、無駄や無意味をこそ至上のものとして扱うスノビズムをこそ僕は愛する。

 

この世の中に占める自身の場を、財産を、持たねばならぬ。そう思って、note にも戻りたくないし、はてなは広告がうるさい僕は思い切ってWordPress への移行を決意した。せっかくだからポッドキャストアーカイブや、「家」の企画ページも一緒のホームページにまとめてしまいたい。できることならZINE の販路も作ろう。どんどん欲が出てきて、さっそく三年契約でドメインとサーバーを確保した。それからWordPress の使い方を調べていくと、思った以上に面倒そうだった。僕に使いこなせるだろうか。引っ越しの日は近いと思っていたが、まだまだ遠いかもしれない。