2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2020.07.30(1-p.187)

comic-days.com 寝起きに『生活の批評誌』のidanamiki さんのツイートで「これこそ生活の批評」というようなことを言っていた漫画を読みにいくと、職場や大多数の「ふつう」に馴染むことも、そうした「ふつう」から特権的に逸脱しているつもりのクラスタと同…

2020.07.29(1-p.187)

朝の電車では久しぶりのマルクス。読めば面白い。貨幣の話に入ってきた。マネー。測り過ぎると、測定基準がまるで所与の価値のように勘違いされがちだが、価格と価値とは別物なのだという話。投入された労働力の抽象化されたものとしての価値と、交換価値と…

2020.07.28(1-p.170)

午前中は猛然と仕事をこなしつつ、『ユリ熊嵐』を一気に観る。非常に好みの作品だった。僕は断絶を無化するようなナイーブな関係称揚はノれなくて、断絶があるからこそ他者と出会うことができる、という認識の方に立ちたかった。それで思い出すのは千葉雅也…

2020.07.27(1-p.170)

日付の横のページ数見ると全然マルクス読んでないことがわかるね。 奥さんは言う。その通りで、もう一週間マルクスを開いていない。 プルーストの時はなんだかんだ毎日読んでいた。読むのが原則だった。マルクスは読みたいときだけ読む。日記も毎日の更新に…

2020.07.26(1-p.170)

note からこっちに戻ってきていいのは「○日連続更新!」みたいな煽りがなくなったことで、厳密に日に一度更新しなくても気にならなくなったことだが、一日空いて日に二日ぶん書こうとなると非常に面倒くさい。Sault の『5』を聴きながら、きのうのぶんを書…

2020.07.25(1-p.170)

奥さんがマクドナルドのクーポンでU-NEXT の無料お試し登録をしたとのことで、邦画が強いんだよね、というぼんやりとした印象で片っ端から検索をかけ、日活ロマンポルノに期待したのだけどあまりなかった。『バックが大好き!』という作品がすごく気になって…

2020.07.24(1-p.170)

引き続き『分解の哲学』。いまのところきのう読んだ積み木の話がいちばん好き。きょうは屑拾いから葬送へ。マルクスが「クズ」呼ばわりした人たちを、分解者として名づけ直すこと。名づけ直しもまた、いちど分解し、再構成することだ。労働を称揚するスタン…

2020.07.23(1-p.170)

朝MoneyFoward のメールで、きのう大きな額の振り込みがあったとの通知があって、身に覚えがなかったのでざわついた。眼が冴えてきてから、祝日の関係で給与が前倒しになったのだと気がつく。そうだとしたら大した額ではない。もっと欲しい、というか、誰も…

2020.07.22(1-p.170)

ルチャ・リブロの青木さんの来月のトークを書籍付きで予約していて、予約してすぐに届いた夕書房の『失われたモノを求めて』を読み始める。いい。いい本だ。「出来事」に偏重しがちな風潮を相対化して、再び「モノ」としての作品を可能にするための道筋を探…

2020.07.21(1-p.170)

和山やま『女の園の星』を読んでクスクス笑う。これは最高の漫画だ。高い画力で描かれる、些末すぎる出来事の可笑しさ。『動物のお医者さん』や『百万人の数学変格活用』の系譜。なにより書き文字の綺麗なのがいい。試し読みで半分くらい読んだ『夢中さ、き…

2020.07.20(1-p.154)

anchor.fm Podcast の第二回を配信。ついにApple Podcast でも聴けるようになった。 図書館に行く。十二冊のうち五冊返して、五冊借りた。だから十二冊手許にある。往復の道中で聞いていた「こんにちは未来」で、使わない頭をわざわざ使わないとな、苦手なこ…

2020.07.19(1-p.154)

待望の晴れた日曜日! 一説によれば晴天はじつに20日ぶりだという。一説というのは奥さんがTwitter で見かけたというものだ。昨晩からずっとニコニコしてて、奥さんに気味悪がられていたのだけど、きょうは一層ニコニコしていた。 この一ヶ月くらい、毎週…

2020.07.18(1-p.154)

昨晩は「ポイエティークRADIO」の第二回の収録を試して、いまだ一人でしゃべることへの気恥ずかしさを乗り越えるのが大変で、奥さんが爪を塗りたいというので爪を差し出して、ラメラメしい可愛い爪にしてもらいながらしゃべってみたのだけど、奥さんを前にし…

2020.07.17(1-p.154)

朝はリアリストのためのユートピア。帰りはマルクスのつもり。 朝にマルクスを読まないと日付の後のページ数を空欄にしたままその日の日記を書きだすことになる。これが少し落ち着かない気分になるというか、帰りは読まなきゃな、と思うのだけど、帰りもマル…

2020.07.16(1-p.143)

僕は喩え話が下手だ。話をわかりやすくしようと例えれば喩えるほど事態はこんがらがっていくようで、余計にわかりにくくなる。奥さんには、うまいこと言おうという気持ちが先行しちゃってる、と言われたこともあるが、そもそもうまいことも言えていないので…

2020.07.15(1-p.127)

魂の安寧のために『ミッドナイトゴスペル』の7話と8話を観て、最高だった。きょうは電車に乗る日だったのでマルクスが読まれた。 へぼなのでWi-Fi も何も持たずに家を出てしまった。もろもろの充電もし損ねている。長雨が続くのは大げさでなく生活にきたす…

2020.07.14(1-p.115)

プルーストの頃は、神経質に毎日の更新にこだわったり、毎日一行は読み進めることにしたり、わりとストイックだったしそれはそれで楽しいのだけど、マルクスはまとまった時間と体力が必要だし、なるべくゆるめにやっていこうと思っている。読んでればいつか…

2020.07.13(1-p.115)

今日もマルクスは読まない。 『プルーストを読む生活』の委託分の精算の時期が来て、請求書をくださいということだったのだけど、僕は事務にかけてはポンコツで、相手の欲しいものを渡せるようになるまでメールを三往復以上要してしまった。申し訳なさと恥ず…

2020.07.12(1-p.115)

午前中に『イメージの本』を観て、引用されてるバスター・キートンが観たくなって昼は『キートンの大列車追跡』を奥さんとキャアキャア言いながら観ていた。キートン、南軍側なんだな、これが当時どういう意味を持っていたのかわからない僕は、どうしても最…

2020.07.11(1-p.115)

毎日ポケットにゲームボーイミクロは入れてあるが、『マジカルバケーション』は飽きてしまったかもしれない。クリア目前なのだけど、難易度が微妙に辛くなってきて、エンカウントする敵がいちいち強い。レベル上げもかったるいので、ここで断念かもしれない…

2020.07.10(1-p.94)

『アメリカ大都市の生と死』を始めかけて、一章読んで諦めそうだった。これも周辺の入門書でよくまとめられていて、そのエッセンスだけで僕は事足りてしまいそうだったというか、きちんと原典にあたるほど僕は都市に興味がないのかもしれない。 今朝はハイン…

2020.07.09(1-p.92)

起きてすぐ無理で、もう起き上がれそうにない、と呆然としていた。奥さんが、あきらめる? と訊いてくれたので、諦めはしない、と言ってしまってもう諦められなかった。奥さんも朝は弱いし今朝のような天気だとかなりしんどいはずなのだけど、僕に先んじて起…

2020.07.08(1-p.82)

さっそくマルクスは放置。 通勤中は『在野研究ビギナーズ』。すでに終盤。 会社ではすることもなくなって『アフターデジタル2』の公開原稿を読んで本日の業務とした。 在野研究のブックリストまでを帰りの電車で読み終え、『理科系の作文技術』と『アイデア…

2020.07.07(1-p.82)

午前中から仕事が混んで、在宅だとギリギリまで寝るので起床即しゃかりきで、ぐったりした。落ち着いたころ、ペースを取り戻そうと作業しながら『ヒックとドラゴン』を観た。奥さんが先週観て、これは大好き、と言っていたので、十年ぶりに観返す。やっぱり…

2020.07.06

だいたい寝込んでいた。 『みんなのコミュニズム』は本文であまりノり切れなくて、たぶん「解釈違い」というやつだった。資本主義の強靭さを無視して空想に耽ることは、資本主義リアリズムのただなかにいてただの妄言にしか思えなかった。でもエピローグを読…

2020.07.05

午前中、二号を出した。 選挙に行って、それから下北沢へ。月日に納品をして、本屋B&Bで買い物。BOOKSHOP TRAVELLER にもようやく行けた。いい場所だった。下北沢は上京してはじめの五年、近くに住んだが、いまではすっかり様変わりしていて、それは線路が地…

2020.07.04

ABC の店内BGM のリストがやたらよくて、一枚一枚のアルバムを流しながら、YouTube でMOMENT Radio を追いかけながら仕事をしていた。MOMENT Radio はアーカイヴをPodcast でも配信してくれたら嬉しい。YouTube だとオフラインで聴けないのがすこし不便。 休…

2020.07.03

ヒロアカの発売日だ! 昼休みに給与口座から家計口座にお金を移す用事があったから、ジャンプコミックスならコンビニにもあるかも? と最小限の移動でコースを組み立てていたけれど、いつものローソンはATMが故障中とのことでパスし、ほかに回った三軒も…

2020.07.02

昨晩届いていた『くそつまらない未来を変えられるかもしれない投資の話』を読んで午前中をわくわく過ごす。ヤマザキOKコンピュータは同じタバブックスの『仕事文脈』ではじめて知って、ある意味規範的になりかけているパンクスの典型から逸脱する投資家とい…

2020.07.01

けさ見ると積立草稿の録音の新作がアップされていて、じゃあまずはこれから、と思った。 投資の本はきょう届くっぽい。 きょうは電車に乗るのだけどゲームボーイミクロを持ってくるの忘れた。せっかく充電しておいたのに。昨晩用意しておいたお弁当も忘れた…